あけてました


2025年、既に半月以上が経過しており震える

とりいそぎ3月のTAMAコミ申し込みましたのおしらせです!
(本当は他に載せられる画像がないだけなんだよ!)(やめろ)
流石に新刊は出ないですが、秋ティアで形にしそびれた霧千まんがをペーパーにしたい。
会場ド地元(※今は住んでない)なのでなんかへんなかんじですね。

まーーーじで完全に寒さに負けてなんもできてない日々なんですが、昨日漸く少し片付けが進んで久々に床が露出したので(…)メンは若干回復しています。
やはり部屋が荒れてるとそれだけで病む。
そもそも荒れ始めるのもメンがやられるからなんだけど、荒れた状態を見て更にスリップダメージが入りますます荒れるという負のスパイラル永久機関。
嗚呼、冬、何もかもダメ。
でも今冬はまだお菓子焼けてるので、昨冬より全然元気ですね。

実はまだクリスマス延長戦をやっている(!)

そんなばかな


2024年終了ですってよ!!!!!

なんか多分3年振り?くらい?に大晦日がお休みだったので片付けとか描き納めとか寧ろクリスマスとか(!)手をつけたかったのに結局ほとんどなんもせず1日が終わろうとしています。
やっぱりどうしても寒くなるとダメダメのダメですわ……。
年内にやっときたいこといっぱいあったんですがあれもこれも全部持ち越しじゃ。
個人の諸々はともかく企画ごとは早めに動いとかないとまずいので(既に遅いのではという説があるが…)年明けたらバリバリやっていくですわよ。文章書くだけならホットカーペットにへばりついたままでもできる!(そこは起きろ)

それでも今年はずっと引きずってたリメイク漫画を完成させたり(スケジュールメチャメチャだったけど)漫画の新刊を出せたりと少しずつ作業にもリソースを振れるようになってきたような気がしないでもないので、来年はもっといい感じにバランスとっていけたらいいな~などと。
数年持ち越してる季節イラストの数々をいい加減出して楽になりたい。去年も同じこと思ってたけど。
イベントももっと出たいな~。6月の新刊が上手いこと出せればそれ持って何ヶ所か遠征したいという気持ちはある。
そして星辰伝の続きをね……ずっと頭のタスクリストにはあるんだよ……。

あと創作というか、絵を描く以外の趣味と呼べるもの(お菓子作りとゲームもそうかな)が確立したのが今年はわりと大きかったかなーと思います。
これまで創作に全振りの人生だったけど(今も全然そうなんだけど)やっぱり依存?するものは分散させた方がいいんですよね。
創作の楽しさは得難いものだけど、そのぶん自分にはどうもできないこと(他人の評価とか環境とか)でメンタルもやられがちなので、安定した基盤を他にも持っておくことで創作にも心穏やかに向き合えるというか。
お菓子だけじゃなくて料理全般、とりあえずレシピ通りにちゃんとやっておけば即座に完成するし食べれば美味しいし自己肯定感上がるんですよ。まじで。
ただ前までは何だかんだ殺意で漫画描いてるとこあったのでそこは一長一短ではあるんですけど(殺意で漫画を描くんじゃない)
せっかく始めたnoteも後半は停滞してたので来年はもっと書いていきたいな。
趣味が増えると可処分時間の奪い合いになるのでジレンマ。

年始はクリスマスを粘るか潔く諦めるかわかんないですけど、年賀状(高確率で寒中見舞いになる)はやっておきたいです。もう私は自分のことが何も信用できないので話半分で聞いてくれ(…)
絵を描くと最近はずっと画力が足りないことに悩んでしまって手が止まってる。
するか……また、修行を……。

そんなこんなで長くなりましたが、来年もよろしくお願いします。
画像は描きかけの漫画なので早めに完成させて出したいのだが。

日記も来年こそもっといっぱい書きたいぞ!まじでそれ毎年言ってるぞ!!

あはははは


対称定規使ってもこれが限界

先月もう1回記事書くつもりだったのに気付いたら終わってましたね。
どうも11月です。そんなばかな。
新刊ゴリゴリ描いて 描い 描いてると思うんですが終わると思いますか?(…)
奇跡的な采配でこのあとがっつり連休があるのでどうにか……どうにかなってほしいけどどうかな……長時間集中し続ける体力がもうないんですよね……
ひさしぶりに自分の漫画好きだなあの気持ちになれてるので何とかしてお届けしたいとは思ってるんですが

表紙から目を逸らし続けているがそろそろ手をつけないとやばい

自分を追い込んでゆく


COMITIA150申し込みました!!!!!

さ~~これでもう後戻りできねえぞ!!!!!
そういうわけなので(どういうわけだよ)うまくいけば神事本が出ます。
まだ台割できてないんですけどなんとかなってほしい。
今月わりと連休多めなので創作の比率あげていくぜ(希望系)

ところで下の絵と角度が完全に一緒でキッッッツ(………)